本文へ移動

【職員採用】宇部市交通局職員(事務)の募集について

募集職種、採用予定人数

試験区分
上級
試験職種
事務
採用予定人数
1人程度

受験資格

 平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業したもの又は令和8年3月までに卒業見込みの者

勤務条件

採用予定日
令和8年4月1日(水)
業務場所
宇部市大字善和203番地90
業務内容
・路線バスのダイヤ、運行経路調査検討
・貸切バスの手配、プランの作成
・人事、給与、経理全般
勤務時間
8:30~17:15(うち休憩時間45分)
休日
土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3)
基本給
 初任給は、225,600円~236,000円(採用時の年齢により異なります。詳細は募集要項参照)です。
 また、採用時の学歴や職務経験により、この額に一定の基準に基づいて加算された金額となることがあります。
諸手当
以下の諸手当が、それぞれの支給要件に従って支給されます。
通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当
期末・勤勉手当(4.6か月分)

募集要項ダウンロード

募集要項

(1889KB)

受付期間

令和7年7月1日(火)~令和7年9月26日(金)

試験の日時及び場所

区 分
日 時
場 所
第1次試験
 令和7年10月26日(日)
 受   付 : 午前 9時から
 試験室入室 : 午前 9時30分まで
 試験予定時間: 午前 9時30分
          から
        午前12時00分まで
 宇部市 福祉ふれあいセンター
 (第1講座室)

 宇部市琴芝町二丁目4番25号
第2次試験
 令和7年11月中旬以降
 詳細は、第1次試験合格通知の際にお知らせします。
同上

試験の方法、内容等

区 分
試験名
試験内容
試験時間
第1次試験
基礎能力検査       
 言語理解力、数的処理能力及び論理的思考力などに関する択一式による基礎能力検査を行います。
70分
性格検査
 職務遂行に必要な適正について、択一式による検査を行います。
40分
第2次試験
記述試験
 文章による表現力、構成力など総合的能力について、筆記試験を行います。
60分
口述試験
 人物並びに考え方及び表現力等について、個別面接による試験を行います。
40分

合格者の発表

第1次試験合格者
令和7年11月上旬
第2次試験合格者
令和7年12月上旬以降
※宇部市交通局のウェブサイト上に合格者の受験番号を掲載するとともに、合否に関わらず文書で通知します。
 なお、発表日時等の詳細は、それぞれの試験当日にお知らせします。また、受験結果についてのお電話でのお問い合わせには、対応いたしかねます。

応募方法

WEB又は紙媒体で申し込むことができます。

WEBでの申込み

上記応募フォームをタップし、入力項目を記入してください。
顔写真(自撮り可)が必要になるため、事前に準備をお願いします。

紙媒体での申込み

 下記の①~②の書類及を宇部市交通局交通事業課に提出(郵送可)してください。
①受験申込書
②受験票

 受験申込書及び受験票に記入漏れ等の不備がある場合は、受付がでませんので、ご注意ください。
 持参時は、午前8時30分から午後5時15分まで受け付けます(土曜日、日曜日及び祝日は除く。)。
 郵送時する場合は、令和7年9月26日(金)までの消印のあるものに限ります。また、締切日直前の郵送は必ず速達でお送りください。
 受付完了後、受験票をお返ししますので、試験当日に持参してください。

提出先
〒759-0134
宇部市大字善和203番地90
宇部市交通局交通事業課総務財政係

試験に関するお問い合わせ先

宇部市交通局 交通事業課 総務財政係
電話(0836)31-1133
TOPへ戻る