本文へ移動

【職員採用】宇部市交通局職員(事務)申込フォーム

受験申込書及び受験票の記入要領

(1) 記入事項に虚偽があると登録される資格を失うことがあります。
(2) 記入に当たって不明な点がありましたら、総務財政係にお問い合わせください。
(3) 受験申込書及び受験票に記入漏れ等の不備がある場合は、受付ができませんので、ご注意ください。
※注意
更新、ブラウザバック又はページ移動等を行いますと、記入内容が初期化されるためご注意ください。
また、写真等を添付する場合、添付可能なデータ容量は1ファイルあたり5MB以下のため、5MBより大きい際は背景部分の切り取り等を行い、5MB以下に調整して添付をお願いします。
申し込む職種を選択してください。
(選択肢に無い職種を申し込む方は、申請フォームが異なりますので、正しいフォームから申し込みを行ってください。)
職種 ※必須
顔写真を添付してください、(データ形式:jpg、png等)
6か月以内に撮影した写真を使用してください。また、笑顔等の平常と異なる写真は使用しないでください。
顔写真 ※必須
該当部分全てに記入をお願いします。
※必須の項目は記入が必須になっており、記入が無い場合、送信画面に進めないためご注意ください。
氏名(漢字) ※必須
氏名(フリガナ) ※必須
生年月日 ※必須
   
年齢(令和8年4月1日現在) ※必須
(半角数字)
郵便番号(ハイフンなし) ※必須
(半角数字)
現住所 ※必須
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須


中学校の入学日及び卒業日を選択してください。(日付までわからない場合は「1日」を選択してください。)
中学校入学日 ※必須
   
中学校卒業日 ※必須
   
高校名(学部・学科含む)を記入し、入学日及び卒業日を選択してください。(日付までわからない場合は、1日を選択してください。)
高校入学日 ※必須
   
学校名(高校) ※必須
高校卒業日 ※必須
   
高校卒業以降の学歴を全て記入してください。
校卒業以降の学歴が2つ以上ある場合、「追加」を押して欄を追加して記入してください。
日付については、既卒の方は卒業日を、中退の方は中退日を、在学中の方は卒業見込日を記入してください。
『入学日』及び『卒業日、中退日又は卒業見込日』は年月日表示になっていますが、日付までわからない場合は「1日」を選択してください。

学歴(高校卒業以降)

入学日 ※必須
   
学歴(学部・学科含む) ※必須
区分 ※必須
卒業日、中退日又は卒業見込日 ※必須
   
職歴がある者は新しい順に記入してください。
職歴が2つ以上ある場合、「追加」を押して欄を追加して記入してください。
『始期』及び『終期』は年月日表示になっていますが、日付までわからない場合は「1日」を選択してください。
最終職歴が現職の場合、終期は白紙にしてください。

職歴

始期
   
会社名または団体名
所在地(区・市・町・村まで)
終期
   
資格等がある場合は、資格名を記入し、取得年月日を選択してください。
資格等が2つ以上ある場合、「追加」を押して欄を追加して記入してください。
『取得年月日』は年月日表示になっていますが、日付までわからない場合は「1日」を選択してください。

資格等

取得年月日
   
資格等の名称
各号のいずれにも該当していない方のみ受験可能です。
1 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
該当していません。 ※必須
2 宇部市交通局の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
該当していません。 ※必須
3 日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
該当していません。 ※必須
【最終確認】記入内容に誤りがないか、確認をお願いします。
記載内容に相違はありませんか。 ※必須
TOPへ戻る